空きテナントに、ギャラリー&ショップを計画。緑の生い茂る公園に面し、その緑を無垢の杉板枠が切り取り借景を演出しています。壁の仕上げはすべて施主施工。

エントランスの吊引戸、WCの開き戸は施主支給のアンティークのものを調整して設置。



左側から順にミニキッチン + カウンター(棚:施主支給品)、収納スペース、フィッティングルーム兼休憩場。

左端の開き戸がWCのアンティーク扉。右側の吊引戸は新規で購入したものに真鍮丸引手を取付けている。キッチンの収納扉はホワイトアッシュ練付合板。

フィッティングスペースの両脇には換気ができるよう板戸が設けられている。真ん中の丸窓から光、板戸から風が室内にもたらされる。

WCは和式を洋式に変更し、洗面とを分けていた壁を解体し、以前よりも床面積を大きくした。腰壁は左官さんによる施工で、セメントモルタル掻き落とし。洗面の照明、鏡は以前からあったものを掃除してそのまま利用した。
DATA
COMPLETION : Oct. 2020
LOCATION : Takamatsu, Kagawa, Japan